「疲れる」の韓国語 피곤하다, 힘들다, 지치다など違い・使い分け

記事内に広告が含まれています。

「疲れる、疲れた」の韓国語表現はいくつかあります。 ニュアンスや意味の違いをまとめました。
場面に応じて使い分けられるようになりましょう!

スポンサーリンク

まずはこの3つを覚えよう

いろんな表現がありますが、次の3つの使用頻度が圧倒的に高いです。
まずはこの3つを覚えましょう。

特に使う表現3つ

・피곤하다
・힘들다
・지치다

意味やニュアンス、例文を下で解説していきます!

피곤하다:心身の疲労を表す

피곤하다 <形容詞>
疲困하다、疲れる

몸이나 마음이 지쳐서 힘들다
心身が疲れていて辛い

【主な活用】해요体:피곤하다 합니다体:피곤해요 連体形:피곤한

心身ともに疲労困憊のときに使いますが、힘들다や지치다ほどネガティブな感じはなく、特に「身体的な疲労」のニュアンスが強いです。

重労働をした時や仕事が忙しかった時など、体を酷使して心身ともに疲れている時に使います。

日本語で「疲れた〜」と言うとき、韓国語では普通「피곤하다、피곤해」と現在形で言います
「疲れる」は動詞(動作)ですが「피곤하다」は形容詞(状態)なので、疲れている状態を言う時はそのまま現在形で言います。
「피곤했다、피곤했어요」などと過去形で言う時は、過去の疲れた場面(今はある程度回復している)について語るときによく使います。

너무 피곤해서 배도 안 고파요.
疲れすぎてお腹も空きません。

너무+〇〇で「〜すぎる」という意味になります。

형은 피곤해서 자러 갔어요.
ヒョンは疲れて寝にいきました。

-(으)러 갔다:〜しにいった

피곤해 죽겠어요.
疲れて死にそうです。

-아/어 죽겠다:〜で死にそうだ、死にそうなくらい〜だ

힘들다:困難・精神的なしんどさを表す

힘들다 <形容詞>
大変だ、困難だ、しんどい

【主な活用】해요体:힘들어요 합니다体:힘듭니다 連体形:힘든

힘들다は「精神的なしんどさ、つらさ」を意味します。心身ともに疲れた時や、体を酷使しなくてもきつい言葉を浴びて心が疲労したときなどにも使えます。

오늘 스케줄이 많아서 좀 힘들었어요.
今日はスケジュールが多くてちょっと大変でした。

오늘:今日 스케줄:スケジュール 많다:多い -아/어 서:〜なので 좀:ちょっと 힘들다:大変だ

지치다:くたくた、くたびれる

지치다 <形容詞>
疲れる、へたばる、くたびれる、うんざりする
・仕事などで苦しみ悩み元気がない
・仕事や人で苦しみ悩み嫌気がさす

【主な活用】해요体:지쳐요 합니다体:지칩니다 連体形:지친

疲れてくたくたでへたばっている様子を表します。疲労度が強いです。単発での疲れよりも、日々の疲労の蓄積や体力がすり減っていって、へとへとになったときによく使います。

このように지치다は単発の疲れよりも日々ストレスが溜まってくたびれる状況でよく使われます。

인간관계에 지쳤어요.
人間関係に疲れました。

인간관계:人間関係 에:〜に 지치다:疲れる

지쳐서 아무것도 하고 싶지 않아요.
疲れて何もしたくないです。

방전되다:「放電」バッテリー切れ

방전되다 <形容詞>
放電される、放電状態になる

【主な活用】해요体:-돼요 합니다体:-됩니다 連体形:-된

방전되다は「放電状態になる」という意味です。
いわゆる「バッテリー切れ」という表現として使えます。

上の3つの表現を覚えてから余裕があれば覚えてみましょう👍

너무 피곤해서 완전히 방전됐어요.
疲れすぎて完全に放電されました

언니는 지금 방전돼서 바닥에 누워 있어요.
オンニは今放電状態で床に横たわっています。

「疲れ」を表す慣用表現

疲れたことを表現する慣用表現があります。
使用頻度は落ちますが語彙を増やしたい方はぜひ覚えましょう。

녹초(가) 되다:緑草になる→へとへと

녹초は「緑草」のことです。
「녹초가 되다」は直訳で「緑草になる」という意味になります。

草のようにふにゃふにゃになる
→力が抜けて伸びてしまう
→「疲れてへとへとになる」

このような流れで「へとへとだ」の慣用表現になりました。

파김치(가) 되다:ネギキムチになる→へとへと

파김치というのはこれです。
파=ネギ、김치=キムチで「ネギキムチ」のことです。

なので「파김치가 되다」は直訳で「ネギキムチになる」ということになります。

ネギはそのままだと固いですがキムチの素に漬け込むとうねうねすることから、上の「녹초가 되다」と同様に「疲れてへとへとになる」という意味がつきました。

レベルアップ:他の表現で「疲労」を表そう

ちょっとレベルアップして、他の表現を使って「疲れた」ことを表してみましょう。

例えば

이제 모든 힘을 썼어요.
もう全ての力を使い尽くしました。

これでも「疲労」を表せますよね。

このように피곤하다など直接的な表現の他に、簡単な単語でも同様の表現をできるのがスピーキング力(=作文力)の高さになります👍

他には

힘이 다 빠졌어요.
力が完全になくなりました。

좀 쉬고 싶어요.
ぐっすり休みたいです。

체력이 다 떨어졌어요.
体力が尽きました。

…などの表現も使えます。

特に「쉬다(休む)」

・쉬고 싶다(休みたい)
・푹 쉬어(ぐっすり休んで)
・좀 쉴게(ちょっと休むわ)

…のように疲れた場面でよく使うのでぜひ覚えて使えるようになりましょう!

まとめ

・まずは「피곤하다, 힘들다, 지치다」の3週類を覚えよう。

・피곤하다は主に身体的疲労、힘들다はしんどい・辛いとき、지치다はすり減ってくたびれてへとへとなときに使う。

・쉬다(休む)も疲れた場面でよく使う

おすすめ記事

学習者の多くが気になる似た表現の使い分けをまとめました!

タイトルとURLをコピーしました