【語尾】듯하다(〜であるようだ)を覚えよう! 韓国語・文法

記事内に広告が含まれています。

「難しいみたいだ」「〜しそうです」などの「〜そうだ・〜みたいだ」という韓国語表現を覚えて使えるようになりましょう!

Hana
Hana

この「듯하다」を使えると一気にレベルが上がります👍LINEやカカオトークなどの友達同士の会話でもよく使われる表現です。

スポンサーリンク

듯하다の意味・使い方

連体形+듯하다

【訳】〜しそうだ・〜のようだ・〜みたいだ・〜だと思う

【発音】듯하다→[드타다]と発音する

【作り方】連体形+듯하다
・하다하는 듯하다(しそうだ)
・먹다→먹는 듯하다(食べそうだ)

【活用】タメ口:듯해 敬語:듯해요, 듯합니다 連体形:듯한

Hana
Hana

듯하다は形容詞です。

意味に合わせて時制が異なる

「連体形+듯하다」と書きましたが、連体形にも現在・過去・未来など種類がありますよね。

なんの連体形を使うかは、内容によって使い分けます。

「인기가 많다」を例に考えてみましょう。

인기가 많은 듯하다.(人気が高いようだ。)
→「現在連体形+듯하다」。実際に現在人気な様子。

인기가 많았던 듯하다.(人気が高かったようだ。)
→「過去完了連体形+듯하다」。過去に人気が高かったことを表す(現在は人気が落ちている感じ)。

인기가 많을 듯하다.(人気が高いようだ。)
→「未来連体形+듯하다」。「〜したら人気になると思う」「実際はわからないけど人気が高いと予想する」という場合に使う。

書き言葉では「듯」で終わることも

SNSやチャットなどでは「連体形+듯」の形で使われることが多いです。

여기 사람이 아무도 없는 듯
ここ人が誰もいないみたい

같이 가면 좋을 듯
一緒に行けばよさそう

…のように書かれることが多いです。
カカオやLINEで友達に対しこのように打って送るとネイティブ感が出ると思います。

-것 같다との違い

「〜のようだ・〜みたいだ」という表現で「- 것 같다」という表現がありますね。

「-것 같다」の方が口語でよく使われ、「듯하다」は文語体(書き言葉)で使われることが多いです。

ただし、上で書いたように「〜듯」の形はSNSやチャットでよく使われます。

例文

좀 더 노력을 하면 좋을 듯한데..
もう少し努力すれば良いと思うのに…

그건 좀 어려울 듯합니다.
それは難しいと思われます。

지금 가도 자리 없을 듯하다.
今行っても席はなさそうだ。

文法・接続・語尾まとめ

文法・接続表現・語尾表現について一覧でまとめました。

タイトルとURLをコピーしました