韓国政府が18日、韓国入国の電子申請を2025年2月24日から開始すると発表しました。
利用方法の詳細をまとめていきます!
下の目次からどうぞ。
電子入国申請について
2025年2月24日から、韓国電子入国申告書(e-Arrival card)が導入されます。
入国時に機内や空港で紙の入国カードを書いて提出する手間が省けます!
提出方法・手順
※事前に、「パスポート、航空便(または船便)の便名、滞在先(宿泊先)の住所及び連絡先、メールアドレス」を確認しておく
①パソコン・スマホから公式HP(www.e-arrivalcard.go.kr)にアクセスする。
②到着3日前から申告可能。HPの説明に沿ってパスポート情報や現地滞在先・連絡先などを記入する。
③申告が無事完了したら、空港到着時に入国審査に向かえばOK
申請・入国時の注意事項
申請前の確認事項:パスポート、航空便(または船便)の便名、滞在先(宿泊先)の住所及び連絡先、メールアドレス
提出期間:到着3日前から申告書の提出可能。提出後72時間以内に入国がない場合は無効となり再度提出が必要。
手数料:無料
複数人での提出:1人が申告者を追加する形で最大9人までまとめて申告が可能。10人以上の場合は別途でHPにて団体電子入国申告が必要。
申告書のプリントアウトは必要か:PDFファイルでの保管やプリントアウトを入国時持参する必要はない。HPでの電子申告が完了していればそのまま空港到着時に入国審査に向かってOK
従来通り紙で記入・提出したい:2025年12月までは従来の紙での入国申告も可能。それまでは紙か電子で希望する方で提出できる。
申告関連の公式HPについて
韓国電子入国申告サイト
18日現在、こちらのサイトは利用不可となっています。
サイトオープンは24日14時を予定しています。
参考:駐日本国大韓民国大使館の電子入国申告(e-Arrival card) 案内↓
韓国情報
韓国旅行に役立つ情報や渡韓レポについてまとめています。