【2025年3月】BTSのインスタで韓国語を勉強しよう!

記事内に広告が含まれています。

今年はBTSが帰ってくる「2025年」。
彼らのインスタ投稿ももちろん韓国語の勉強になります。
最近の投稿をまとめたので、単語・文法を学びましょう!

①ジンからJ-HOPEへ


ホバ、かっこよかったなあ
でも歌まで上手かったら僕は何食べて生きてくの

홉아
J-HOPEのハングルは「제이홉」で、よく「홉」と略されています。韓国では人に呼びかける時、名前の最後がパッチムの時はをつけて、パッチムでない(=母音)ときはをつけます。홉はㅂパッチムで終わるので홉아(ホバ)となります。「HOPEよ」と呼びかける言い方ですね。ちなみに윤기(ユンギ)の最後はㅣ(=母音)なので「ユンギ〜」と名前を呼ぶ時は「윤기야」となります。

멋있더라(かっこよかったなあ)
멋있다(格好いい)に回想の語尾「-더라」をつけた形です。収録でのJ-HOPEの姿を思い出しながら(=回想)、「かっこよかったなあ」と言っています。

▼「-더라(고)」の文法ページ

노래까지 잘하면 나는 뭐먹고사니(歌まで上手かったら僕は何食べて生きてくの)
ダンス隊長のJ-HOPEが歌まで上手かったら僕はどうしたらいいのという意味です。ジンくんらしいコメントですね。


②RMの除隊カウントダウン


もう数えてもいいでしょう?

이제は「過去から経過しての今」という意味で、ここでは「入隊してからこれくらい時間が経った今、もうカウントダウンしてもいいですよね?」というニュアンスになります。

▼이제と벌써と이미の違い

세다は「数える」という動詞、-아/어 도 되다は「〜してもいい」という語尾表現です。

▼「-아/어 도 되다」文法ページ


③RM「春は残忍な季節」


春は残忍な季節

BGMに使われている歌詞も関係がありそうですが、「春は残忍な季節」、どういう意味でしょうか、今日1日考えていました。ナムさんに聞いてみたいですね。


④キム兵長の生存報告


キム兵長、生存報告に参りました!D-107(除隊まで107日)です。とても怖い冬が過ぎゆき暖かい春に、体に気をつけ健康に準備して会いに行きます!

「-러 왔다」は「〜しにくる」という意味の語尾。

ARMYもバンタンも健康で2025年の再始動を迎えましょう!👍

習った単語や文法は出てきましたか?
あるいは今回の投稿で覚えましたか?
また彼らの投稿が増えてきた頃にこのコーナーを作ろうと思います!

再始動が楽しみですね🙌

韓国語を勉強しよう

タイトルとURLをコピーしました