【2025年5月】いま韓国で話題のグルメまとめ 韓国旅行

記事内に広告が含まれています。

今年渡韓される方へ!
3月公開した「今、韓国で話題のグルメ(春版)」が好評だったので、今月版を作成しました。

▼前回のもぜひ参考にしてください。

日差しも暖かくなり、かき氷などのひんやりスイーツや注目カフェがたくさん登場しています。

スポンサーリンク

5月限定!サブウェイが「キュウリだけサンド」を発売で騒然

韓国サブウェイが5/2(오이)の日にキュウリ(오이)サンドを発売。キュウリ好き・キュウリ嫌いどちらにも大きな話題を呼んでいます。よくキュウリ抜きで頼まれることから、キュウリ好きに向けてあえてキュウリだけのサンドイッチの提供を決めたということです。キュウリ好きの間では最高の朝ごはんになると評価されています。海外ではキューカンバーサンドウィッチといって昔からよくあるメニューらしい。(…と聞いて震えるキュウリ嫌いがお伝えしました。)5月限定なので食べたい人はお早めに!

韓国No.1パン屋「聖心堂」、マンゴーシルを開始!

韓国イチ人気で有名なパン屋さん「성심당(聖心堂、ソンシムダン)」。大田(テジョン)にしか店舗がないので、ソウルを中心に観光する海外旅行客にとっては幻のパンと言えるでしょう。その聖心堂で毎年冬が終わると発売される名物が「망고시루(マンゴーシル)」というスイーツです시루떡(シルトック)という韓国伝統の蒸し餅から発想を得た見た目で、大量のマンゴーとホイップクリームによるケーキです。

販売日やその直後の行列がこちら…。その人気ぶりがわかります(この列にしては意外とスムーズに買えたという話も。製造所が売り場内にあるので、需要に合わせて供給数もかなりあると思います)。

チョコ専門店「17℃」、チョコかき氷を開始!

弘大入り口駅のすぐ近くにあり、韓国では有名なチョコ専門店「17℃(17도씨)」。

弘大の真ん中にありますが、韓国での知名度に比べたら日本人にはまだあまり知られていない気がします。こちらも冬が終わると発売される名物が「초코핑수(チョコかき氷)」。濃厚なチョコと糸のようにきめ細かい氷が楽しめます。公式インスタグラムで完売のお知らせが出る日もあるので来店前にチェックを。満席の場合は電話番号での予約になります。韓国の番号がない場合予約できるのかはわからないので、受信番号付きeSIMの利用や在韓の友達と来店されることをおすすめします(韓国の番号がなくても予約可能か、情報お持ちの方はぜひ教えてください)。

なんでも美味しいですが、チョコソフトも美味しいので暑い日にぜひ!

情チョコパイ、抹茶ショコラ味が新登場

お土産の定番としても知られる「オリオン・情チョコパイ」から抹茶ショコラ味が新登場!大きな話題になっています。最初はオンライン限定販売とのことですが、いずれ店頭販売が始まると見られます。

台湾人気カフェ「得正」がソウルに海外1号店をオープン

ここ数年で台湾で店舗数が急拡大しているお茶専門店「得正(더정、ドジョン)」が海外第1号店としてソウルの鍾路にオープン!景福宮のすぐ西側にあるので、観光勢にとって抜群の立地です。

国民的菓子「バナナキック」のメロン版が新発売

韓国を代表するスナック菓子「바나나킥(バナナキック)」のメロン版「메론킥(メロンキック)」が新登場!発売開始から1週間で144万個の売り上げを記録し、大型マートによるスナック菓子の売り上げランキングで1位を獲得しています。

先日BLACKPINKのジェニーが、アメリカの番組で大好きなお菓子としてバナナキックを紹介したところ、海外はもちろん韓国国内でも爆発的な話題に。会社の株価が上がる事態になりました。韓国では国民的なお菓子として広く知られており、大体どこのマートにもあります。

ZARAカフェが韓国初上陸

ファッションブランドZARAのオリジナルカフェ「자카페(ザカフェ)」が明洞にオープンし、韓国に初上陸。洗練された無機質なデザインが目をひきます。大阪にも今年出店予定とのことです。

ブラジルの大人気日本式カフェ「ザ・コーヒー」が韓国初上陸

ブラジルで人気が爆発し店舗を拡大している日本式カフェ「ザ・コーヒー」が韓国・聖水に今月初上陸(詳しいオープン日は未定)。ブラジル人オーナーが日本旅行時に日本のカフェ文化に感動し母国に日本式カフェをオープンさせたところ、世界的人気になったとのこと。ゴシック体の店名が日本人として逆に新鮮に感じます。

タイトルとURLをコピーしました