さまざまな公演やイベントが行われる韓国・一山(イルサン)のKINTEX(キンテックス)。どんな場所にあるのか、ソウル中心からのアクセスや座席の視野などについてまとめました。
6/13~14 BTS FESTA2025開催決定!
噂されていた通り、6月13日〜14日の2日間こちらのKINTEXでBTSのFESTA2025が開催されると発表がありました!数多くの体験型プログラムが用意されています。
FESTA2025の詳細は下の記事をご覧ください。
KINTEXの場所・アクセス方法
KINTEXは一山にある公演・展示施設です。2005年にオープンしました。一山はソウル近郊にありソウル地下鉄で行けるとてもアクセスがいい場所です。

第1展示場(1전시장)と第2展示場(2전시장)に分かれていてその中でもホールごとに区切ってイベントをすることがあります。最大級のイベントを行う時はホールの区切りを取って一つの空間として使います。

2023年にポストマローンがこちらの公演場でコンサートをした時は、第1のHall4と5を使い、スタンディング席も含めると約3万席が用意されたとのことです。(→リンク)昨年Adoさんが第2のHall10でコンサートを開催した時は約8,000席が用意されたとのことです。
普段は展示場なのでステージ構成によって座席数は大きく変動がありそうです。



ソウルからのアクセス(地下鉄)

最寄駅はGTX線のキンテックス駅(1番出口から徒歩9分)か、地下鉄3号線のテファ駅(1番出口から徒歩11分)です。仮にソウル駅から向かうとすると、GTX線で乗り換えなしで乗車時間は15分です。

ソウルからのアクセス(バス)
公演場の前にバス停があります。バス停の名前は한국건설기술연구원, 킨텍스(韓国建設技術研究院, キンテックス)です。

個人的には地下鉄の利用がおすすめです。例えばソウル駅から向かう場合は、GTXで乗り換えなしで一本で行けます。乗車時間は17分です。
座席の見え方(視野)
使うホールやステージ構成によって大きく左右されそうですが、スタンディングに埋もれるとなかなか厳しい感じがします。ゆったり視野を確保したい場合は角度がついた椅子席がよさそうですね。視野を確保したい場合、チケッティングの狙い目は通路側と見渡せる椅子席です(基本どの会場でもそうですが…)。
宿泊施設はどこがいい?
現地に向かう際に考慮しなければならないのが宿ですが、上のアクセスにも書いた通りGTX線と3号線で行けるので、会場近くよりソウルで宿を探す方がおすすめです。
ソウル中心部であれば地下鉄でGTXか3号線に乗り換えれば良いので、会場までのアクセスは気にする必要はあまりないと思います。
初めての渡韓という方は、乗り換えなしで行けるソウル駅周辺、3号線の駅近く、または宿も多く外国人向けの施設やお店が充実している明洞(3号線の忠武路駅に歩いて行ける)などで宿を探すのが良いと思います。
※会場が確定する前のホテル予約はキャンセル料金の有無など慎重に確認・判断してください。
周辺にある施設:イベントまでの過ごし方
まず公演場の周りでマスターやファンメイドの無料配布があることが多いです。ファンがグッズを自作して無料で配布することを韓国語で「나눔(ナヌム、分かち合い)」と言います。「推しの名前やグループ名+나눔」で検索すると公演日の無料配布を検索できるので使ってみてください。
公演場の中にA TWOSOME PLACE(투썸프레이스)というチェーンカフェがあります。ちょっとお高めですがケーキもドリンクも美味しいです。
周辺には次のような施設があります。目の前に現代百貨店があるのがいいですね。ラフェスタまで会場から徒歩40分ほどと意外に遠く、一山湖も端の方まで行くと同様かそれ以上の時間がかかるので気をつけてください。

①一山湖公園(일산호수공원)

②現代百貨店(현대백화점)

③ラフェスタショッピングモール(라페스타쇼핑몰)

④高陽総合運動場(고양종합운동장)

KINTEX 킨텍스
住所:京畿 高陽市 一山西区 キンテックス路 217-60 경기 고양시 일산서구 킨텍스로 217-60
最寄駅:キンテックス駅(GTX線)、テファ駅(3号線)