【2025韓国旅行】漢江バスの運行開始が9月に決定!

記事内に広告が含まれています。

漢江沿いの主要エリアに発着する水上バス「漢江バス」。その正式運航が2025年9月に決定しました。

NEW! 7月2日から8月30日まで試験運航がスタート!ソウル市民のみならず外国人観光客も乗船可能です。毎週火・木・土曜日に運行され、7月の火曜・木曜は14時と19時の1日2回、土曜は14時の1回運行されます。ルートは汝矣島から蚕室方向。参加には申請が必要で、下記HP(https://hangangbus.govent.kr/)で受付されます。現在募集は締め切られていて、今後追加の募集がある場合はHPまたは公式インスタ(@hangangbus_official)で公示される予定です。

6月運行開始予定でしたが、船舶の建造・引き渡しの遅延が発生し3ヶ月伸びた形です。

来月からは「市民体験運航(시민체험운항)」として6/2~8/24の間、安全性を確認する期間を設けるとしました。初めは設計関係者や公務員が乗車し安全性を確認し、障害者や高齢者、妊婦などの交通弱者も体験に参加しサービスの質を点検する予定です。7月からは発着場周辺に勤務する会社員を対象に、出勤・退勤の手段として質の高いサービスを提供するために必要事項を確認し、最大限意見を反映させる意図があります。週末レジャーを楽しむ人向けや、外国人観光客を対象とした試験運航も行われる予定です。

先着場には運行開始に先立ってコンビニやカフェが入店し、単なる交通施設ではなく観光客も楽しめる空間を目指します。現在、蚕室(チャムシル)と汝矣島(ヨイド)は施行が完了しています。

漢江バスはマゴク(마곡)・望遠(マンウォン、망원)・汝矣島(ヨイド、여의도)、チャムウォン(잠원)、オクス(옥수)、トゥクソム(뚝섬)、蚕室(チャムシル、잠실)の計7ヶ所を発着場とし漢江上を移動する水上バスで、新しい大衆交通機関として出勤・退勤ラッシュ時は15分間隔での運行を予定しています。

ソウル特別市

料金は大人3,000ウォン、満6~12歳が1,100ウォン、満13~18歳が1,800ウォン。T-money利用可能。そしてなんと気候同行カードでの利用もOKとのこと…!ただし追加料金が必要になる予定です。安全な正常運行が実現すれば観光客にも人気のスポットとなることでしょう。私も早く乗りたいです。

公式HP(https://hgbus.co.kr/)もオープンしたので詳細が気になる方はぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました