【2025年韓国旅行】今年オープンの注目新店舗まとめ

記事内に広告が含まれています。

今年韓国に新しくオープンした&するカフェや食堂など新店舗についてまとめたページです。韓国旅行の参考になれば嬉しいです!

随時更新していきます。

スポンサーリンク

【聖水】6月 複合文化施設 GLOW聖水

完成とトレンドが融合した複合文化施設「GLOW聖水(글로우 성수、グロウ聖水)」が聖水駅近くに6月5日グランドオープン。韓国の最新カルチャーに触れられます。中庭の大きな池が特徴的です。韓国国内外の人気ブランドやミシュラン掲載レストランなど10店舗が入店し、話題の最新スポットとなっています。

詳細を見る

入店情報

@glow_seongsu.official

①香港ミルクカンパニー(홍콩 밀크 컴퍼니):昨年12月に営業終了したカフェがカムバック。香港式ミルクティーが楽しめる。
②ボトルショップ(보틀샵):ワインとビール専門店
③アボボ(아보보):アボカドヨーグルトスムージーとアサイースムージーの店
④チャンチャン(창창):カジュアル中華。去年大流行した바쓰(糸の形をした砂糖)が楽しめる。
⑤大食家(따시지아):シンガポールの国民的海老麺
⑥ミニバンズ(미니번즈):ハンバーガー
⑦マイサンフラン(마이 생프란):サンフランシスコ料理。フィッシュ&チップスが看板メニュー
⑧クル カヌレ(꿀 까놀레):蜂蜜カヌレ
⑨小夏塩田(소하염전):ソグムパン
⑩オアシス80(오아시스80):ピスタチオワッフルサンドウィッチが楽しめるカフェ

・NAVER地図はこちら

【北村韓屋村】6月 ミシュラン3つ星が手がける韓食デザート店

陶磁ブランド「広州窯(광주요)」グループがソウルの北村韓屋村の伝統韓屋空間「水鏡齋(수경재)」に韓食デザートブランド「ARARI(아라리)」カフェと陶磁の旗艦店をオープンしました。ARARIは7年連続(2017~2023)でミシュラン3つ星を獲得した韓国料理レストラン「Gaon(가온)」の副社長が作った韓食伝統スイーツブランド。

シグニチャーメニューは熟柿水正果(홍시 수정과)で6500w。生姜とシナモンを煮出した汁に干し柿を浮かべた伝統茶を再解釈したメニューです。お茶にタピオカが浮かぶこのメニューは他にも抹茶柚子(말차 유자)、山苺五味子(산딸기 오미자)があります。

광주요

また、ソフトクリームに上写真のタピオカをのせたメニュー(6500w)やモナカ(3000w)、さらに薬菓チョコレート(1個3000w)があります。

네이버 지도

【聖水】6月 I’m donut?が韓国進出!

日本の人気生ドーナツ「I’m donut?」が韓国に進出。ソウルの聖水に1号店をオープンします。

【広蔵市場】5月 スターバックス大型店舗オープン

ソウル有数の観光地、広蔵市場に大型スタバがオープン。歴史ある市場の建物をそのまま生かし、韓服をモチーフにしたケーキやビールのような見た目の炭酸飲料など限定メニューやグッズが楽しめます。

【明洞】5月 ZARAオリジナルカフェ世界3号店オープン

ZARAがオリジナルカフェ「Zacaffe」を明洞にオープン。去年のスペイン1号店、中国2号店に続く3店舗目になります。ZARAのロゴをモチーフにしたモナカやグラデーションが美しいスジョングァラテが目玉です。

【明洞】2月 ハローキティ大型カフェがオープン

ハローキティの大型カフェが明洞にオープン。キティちゃんの形をしたケーキや韓国ならではのマグトッポッキ、さらにたくさんのグッズやフォトブースが用意されていてファンにはたまらない空間です。

韓国旅行 情報

タイトルとURLをコピーしました