渡韓するなら、イベントやポップアップにも参加してその時だけの思い出を作るのも楽しいですよね。そこで、2025年の期間限定のイベント・ポップアップをまとめていきます!
【開催中】んぽちゃむ、漢江プール、イカゲーム、object、カカオフレンズ・スポンジボブなど
▼職人薬菓(장인약과)×教保文庫(교보문고)7/3~7/13
教保文庫江南店B1にて、職人薬菓と教保文庫のコラボポップアップが開催。
▼second morning ポップアップ 7/1~8/31
キャラクター雑貨ブランド「second morning」がハプチョンのKT&Gサンサンマダン デザインスクエア1階(https://naver.me/5TQSilSA)にてポップアップを開催。新商品うち6種はオンラインストアでも販売中。
▼漢江プール(~8/31)
▼イカゲーム(오지어게임)3イベント(~7/6 光化門)
▼デジモンアドベンチャー(~7/9)
5月1日から弘大AKプラザ4階にて、デジモンアドベンチャーの25周年記念展が開催中。
▼蔦屋書店ポップアップ(~7/13 漢南にて)
▼object×Marshville Quokscout (~8/3 弘大、釜山)
▼カカオフレンズ×スポンジボブ(~?)
▼本を読む漢江公園(5/3~10/25)
漢江の大人気イベント「책읽는 한강공원(本読む漢江公園)」が帰ってきました。読書ブースにはクッションソファやシートが並べられていて、本棚から読みたい本を借りて読むことができます。もちろん家から好きな本を持ってきて読んでもOK。入場無料・出入り自由。私も清渓川で参加したことがありますが、ソウルで好きな空間の一つです。
公式サイト:https://www.hangangoutdoorlib.seoul.kr
▼んぽちゃむ 韓国初のポップアップストア(7/4~ 弘大)
7月4日〜8月17日 0%ソウル
【開催予定】んぽちゃむ、ドン・キホーテ×GS25
▼ドン・キホーテ、韓国初ポップアップを開催(7/8~8/3)
▼AKMU イ・チャンヒョク 2回目の展示会を開催 7/19~8/10
前回大好評でSNSで爆発的な反響を呼んだAKMUイチャンヒョクの展示会、第2回が開催決定。場所はハプチョン。入場料は2,000ウォンで、事前予約がNAVER予約にて7日からオープンします(詳細は下記公式インスタ参照)。
開催終了:メタモン、ハリーポッターなど
▼티처스 ティーチャーズ(5/9~6/9)
5月9日から教保文庫マゴクウォングローブ店にて、大人気番組「티처스(ティーチャーズ)」のポップアップが開催。韓国イルタ講師(売れっ子塾講師)の2人が学生の特別家庭教師となり奮闘する番組です。
▼ぼーっとする大会(5/11)
韓国発の世界的人気イベント「멍때리기대회(ぼーっとする大会)」が今年も漢江に帰ってきます。5月11日に実施。午後3時から選抜された選手が入場し、午後4時からイベント開始。

こちらは過去に、当時カムバック作業に疲れ果てた歌手CRUSHさんがリフレッシュしようと参加したところ、3回使えるサポートアイテムを1つも使わず優勝したことがきっかけで話題になりました。(笑)
▼Kリーグ×サンリオキャラクター(5/14~28)
5月14日から大邱のムシンサストア大邱にて、Kリーグとサンリオキャラクターがコラボしたポップアップが開催されます。
▼ガナディ ポップアップ(5/15~28)
人気キャラクター「가나디(ガナディ)」のポップアップストアが5月15日にザヒョンデにてオープンします。事前予約と現地予約があります。ただし5月19日は休店日。
▼ムシンサビューティーフェスタ(5/16~18)
MUSINSAがaespaカリナをイメージモデルに、5月16日から18日までの3日間、聖水にて43のブランドが参加する巨大ビューティーイベントを開催。9日から11日までの間、公式サイトにて先着順で事前予約1000ウォンイベントを実施中(毎日午前11時に予約オープン)。事前予約者全員にミニバッグとサンプルがプレゼントされます。
参加ブランドはデイジーク、ヒンス、ミシャ、アイソイ、ジョンセンムルなど有名どころが勢揃い。
▼ポケモンタウンin蚕室(~5/18)
4月25日から蚕室(チャムシル)のロッテワールドにて、ポケモンタウンが開催。大量のメタモンが蚕室の街に出現。さまざまなイベントも実施中です。
▼ソウル酒フェスティバル
5月24日と25日の2日間、江南大峙洞SETECにて海外では最大規模の日本酒フェスティバルが開催されます。
▼漢江ドローンライトショー
4月27日から6月1日まで、毎週日曜日に漢江にてドローンショーが開催。
▼晶徳宮「薬茶房」(6/4~26)
晶徳宮で昨年始めた行われた宮中茶菓体験「약다방(薬茶房)」が、今年から一般人も参加可能になります。5/12〜5/18(14時まで)の期間応募を受け付け、抽選で参加者が選ばれます(→応募サイト)。残余席が出た場合、5月28日に先着順で一般予約があります。
▼推しの子ポップアップ(~6/8)
3月22日から弘大DUEXにて推しの子「최애의 아이」のポップアップが開催。
▼ナガノマーケット(~6/29、弘大 0%ソウル)
4月26日から6月29日までの間、にて日本の人気キャラクター、ナガノマーケットのポップアップストアが開催。