- Q해요体のルール「語幹の最後の母音がㅗ、ㅏ以外→어요」とあるので「모르다→몰러요」じゃないのかなと思ったのですが、なぜ「모르다→몰라요」になるのでしょうか?
- A
「〜ㅡ다」の해요体の活用は으の一つ前の母音に影響されます。
으の前の字の母音が陽母音(ㅏ、ㅗ)の時は아요がつきます。
例자르다(切る)→ 잘라요(切ります)
다르다(違う)→ 달라요(違います)
빠르다(早い)→ 빨라요(早いです)従って、모르다も르の前の母音がㅗなので、아요がついて
모르다(知らない)→ 몰라요(知りません)のようになります。
反対に、으の前の字の母音が陰母音(ㅏ、ㅗ以外)の時は어요がつきます。
例서둘다(急ぐ)→ 서둘러요(急ぎます)
Q. 모르다の해요体はなぜ몰라요なのですか?

記事内に広告が含まれています。